ハロー、スーイス♪
2006年3月5日いやぁ〜、ちょっと最近卒業する先輩達への何か色々飲み会やらなんやらで忙しかったぁ。久々の日記や!
さぁ、え〜とですね。最近僕はある本を読んでたわけですよ。その本というのは、「白夜行」という小説なんですけれども今ドラマでやってますね。友達から原作を借りて読んだんですけれども、これがまた分厚い!約900ページ程ありました。だけど面白かったんであっという間で読み終わりました^^
ドラマとはまた視点が違ってて面白かったです!!是非読書好きな人は読んでみてください↑↑
んで、久々にDVDも借りてみました。
1本目は「NANA」を見ました☆う〜ん、僕の周りはあんまりいい評価じゃなかったんですけど、僕は割りと好きでしたねぇ。漫画の方にまだそれほど思い入れも無かったし。
でも確かに映画館に見に行くっていうよりはDVDで見るぐらいが調度いい感じでした。宮崎あおいさんが可愛かったんでよかったです笑ノブも案外あってたし。
んで、2本目は「たそがれ清兵衛」をみました!
全然違うジャンルになりましたが、これはよかったですねぇ。何か日本の綺麗な風景をさりげなく映してる辺りが良かったのと真田広之さんと宮沢りえさんの演技が良かった!下級武士の生き方の中にかっこよさを感じられてよかったです。
あと3日ほど前にサークルの皆と飲み会に行った日の帰りの電車で、陽平はスイス人と、出会ったぁ。
彼らはとてもフレンドリーに話しかけてきたので少し話をしました。彼らは大阪弁でした。何かショックでした。
でも日本楽しいですか?と聞いたらとっても楽しいと言ってたので何か嬉しかったです。そんな出会いも素敵やね。もうすぐ出会いの春がきますね☆今から楽しみでしょーがないっす☆
さぁ、え〜とですね。最近僕はある本を読んでたわけですよ。その本というのは、「白夜行」という小説なんですけれども今ドラマでやってますね。友達から原作を借りて読んだんですけれども、これがまた分厚い!約900ページ程ありました。だけど面白かったんであっという間で読み終わりました^^
ドラマとはまた視点が違ってて面白かったです!!是非読書好きな人は読んでみてください↑↑
んで、久々にDVDも借りてみました。
1本目は「NANA」を見ました☆う〜ん、僕の周りはあんまりいい評価じゃなかったんですけど、僕は割りと好きでしたねぇ。漫画の方にまだそれほど思い入れも無かったし。
でも確かに映画館に見に行くっていうよりはDVDで見るぐらいが調度いい感じでした。宮崎あおいさんが可愛かったんでよかったです笑ノブも案外あってたし。
んで、2本目は「たそがれ清兵衛」をみました!
全然違うジャンルになりましたが、これはよかったですねぇ。何か日本の綺麗な風景をさりげなく映してる辺りが良かったのと真田広之さんと宮沢りえさんの演技が良かった!下級武士の生き方の中にかっこよさを感じられてよかったです。
あと3日ほど前にサークルの皆と飲み会に行った日の帰りの電車で、陽平はスイス人と、出会ったぁ。
彼らはとてもフレンドリーに話しかけてきたので少し話をしました。彼らは大阪弁でした。何かショックでした。
でも日本楽しいですか?と聞いたらとっても楽しいと言ってたので何か嬉しかったです。そんな出会いも素敵やね。もうすぐ出会いの春がきますね☆今から楽しみでしょーがないっす☆
コメント